ミクチャことMixChannelに「双子ダンス」動画を投稿したことで中高生から絶大な人気を得た二人組・まこみな。
息の合ったダンスで有名なまこみなは、その似ている容姿から本当の姉妹や双子に見られることもありましたね。
今回は一般人からスターダムを駆け上がった、まこみなについて調査してみました!
まこみなの彼氏や高校の情報に関しては、こちらの記事で解説しています!
【関連記事】まこみなの彼氏、高校の情報は?昔と今の写真比較で驚きの結果
sponsored link
Contents [hide]
「双子ダンス」で有名に?まこみなとは?
まずはネット上で爆発的な人気を獲得した「双子ダンス」の先駆者・まこみなについてご紹介していきます。
まこみなは、まこ(下画像:左)とみなみ(下画像:右)の友人2人からなる女性ユニットです。
調べたところユニット・まこみなとしてのTwitterフォロワー数は約19万人。
MixChannelのファンは約50万人で、YouTubeのチャンネル登録者数は約3万人でした。
双子ダンスとは
双子ダンスとは、上半身をメインに踊りつつそこだけを画面に写るようにして撮影された映像(またはダンスそのもの)のこと。
みなさんバストアップの映し方が多いですね。
また、「双子ダンス」は一般的なダンスのように真似ができないような複雑な動きや激しい動きをアピールして「おおー!」と歓声をもらうものではなく、真似が出来て楽しいもの。
あくまでも自撮りの延長線上のようなものになります。
基本的にルールなどはないようですが、やはり定義としては2人(以上)での撮影、そして双方のダンスに一部でも同じ動きを取り入れることのようです。
最近では編集に力が入っている動画も増えましたね。
そして、ズバリ!
この「双子ダンス」を初めて投稿したとされるのがまこみななのです。
(下の画像は『ヘイリー・スタインフェルドの「Love Myself」』を踊った動画)
瞬く間に2人のダンスが広まったことで、ミクチャではまこみなの双子ダンスを真似して「踊ってみた」の動画が大流行しました。
今でも超人気のジャンルになっていますね。
見たこともないスタイルのダンスと2人の可愛さに心奪われたユーザーは現在も増えており、公式と個人のTwitterへのリプライはどのツイートも物凄い量になっています。
思いがけずミクチャの双子ダンス時代を作ったまこみなは、当時2人も予想しないスピードで一般人から超有名人になったユーザーでしょう。
少し話はそれますが、同じくミクチャ上のダンス動画で話題になった女子高生たちで、「登美丘高校ダンス部」が挙げられますよね。
登美丘高校が”誰にもマネできない圧倒的クオリティ”のダンスで有名になった一方、まこみなは”誰もがマネできる親しみのあるダンス”で有名になったように思います。
同じ「ダンス動画」であっても、みんな異なるスタイルで成功できる点が、ネット動画文化のとてもおもしろい点ですね!
【関連記事】登美丘高校ダンス部が凄すぎ!コーチのアカネ&キャプテン林、メンバーを紹介。
sponsored link
まこみなのフォトブック発売中!
圧倒的な人気の中、まこみなは2016年2月5日にフォトブックを発売しました。
「まこみなーず」と呼ばれるまこみなファンならすでにお手元にあるとは思いますが、下の画像が販売されたフォトブックの『まこみな』です。
内容はその名の通り、まこみなのポップさと可愛さがギュッと詰まった一冊となっています。
内容は写真だけではなく、ファンなら知りたいまこみなについても触れられており「Q&A」や「プライベートショット」も公開されているのだとか…!
まだ手にしていない、知らなかった方はぜひ書店などで探してみてくださいね。
まこみな、本の次はメジャーデビュー!
まこみなの人気は留まることを知らず、フォトブックが発売された同年にユニバーサルミュージックからシングルが配信決定。
7月6日の『キミがいてよかった』でメジャーデビューを果たしたのです。
さらに人気に火がついたまこみなはファンイベントを開催し、10月12日には1stシングル「てをつなごうよ」をリリースしました。
まこみなの「てをつなごうよ」では双子ダンスVer.だけではなく、漫画家の目黒あむさんの「てをつなごうよ」ともコラボしていて、漫画の方の「てをつな」1巻発売記念にコラボPVが公開されています。
少女漫画とのコラボなんて、女子だったらたまりませんよね!
sponsored link
2016年より前のまこみなの関係について
まこみなの出会いは出身である福島県、中学3年生のときの塾でした。
しかし当時はただ塾に通う他人で、「顔と名前を知っている」そのくらいの関係だったそうです。
それから高校1年生の入学式で、たまたまみなみの前に座っていたまこ。
そこでみなみから声をかけたことで接点が生まれ、一緒に遊ぶ仲に発展しました。
2014年の高校1年から2年にかけての春休み、2人は過去最大の大ゲンカが勃発します。
理由は、みなみがまこの悪口を言っていたことからでした。
当時についてはみなみがこう語っていますね。
「いま思い返してもひどいことをしたと思っているが、このケンカをきっかけに性格を180度変えることができ、2人の仲はより良くなった」
雨降って地固まる、とはまさにこのことなのでしょう。
みなみの発言にまこも振り返りながらこう語っています。
「もしその時仲直りをしていなかったら、今の2人はないんだよね。仲直りしてよかった」
高校生くらいといえば思春期もあると思いますし、感情が不安定になる時期でもあります。
だからこそ普段はまったくケンカなんてしないはずのまこみなが、過去最大のケンカをしてしまったのではと筆者は思いました。
大ゲンカから仲直りしたその頃に、まこみなが初めてMixChannelにハモり動画(MONGOL800の『小さな恋のうた』)を投稿。
そこから2015年に飛び、2月4日に初の双子ダンスである『まこみなポーズダンス「Sugarless GiRL」』が投稿されたのです。
まこみなのポーズダンス動画は人気だったものの、一気に有名になったのは次に投稿された『GOOD LUCKY!!!!!』だったといいます。
まこみなが『GOOD LUCKY!!!!!』で踊ったダンスは「グッキーダンス」と呼ばれているそうですね。
sponsored link
まこみなの双子コーデ(ファッション)について
人気が出たと同時に2人の「双子コーデ」も注目され、中高生の間でも双子コーデが流行りだしていました。
双子コーデというのは、親友や仲の良い女友達で服装や色・アクセサリーといったお揃いコーディネートのことです。(恋人だとペアルックになります)
個性を出すためにまったく同じ服ではなく、あえて一部の色を変えたり色を反対にしたりもしますね。
最近は双子コーデが仲の良い友達の証のようにも扱われています。
さらに女子の間で流行っていた双子コーデは男子にも流行りだし、違う意味で盛り上がりを見せている女子がいたようです。
まこみなが初のテレビ出演!
2016年7月16日にまこみなはフジテレビ系列・朝の情報番組『めざましテレビ』で双子ダンス界のHEROとして紹介されていました。
この時は朝の苦手なファンも「みこみなの為に頑張って早起きした!」というコメントがありましたね。
ファン魂は眠気さえも超越します…!
そして2人は2016年9月22日に再出演、10月13日にもファンイベントの様子がめざましテレビで取り上げられていました。
すっかりめざましテレビの常連となっていて、この放送がきっかけでまこみなを知ってからファンになった人もいるのではないでしょうか。
sponsored link
まこのwiki風のプロフィールをご紹介!本名や誕生日は?
次は、まこみなのまこのプロフィールをwikiっぽく紹介していきましょう。
まこ まこ プロフィール 本名 門澤 真子(?) 性別 女性 出身 現住所 東京(?) 誕生日 1998年2月6日 年齢 18歳 身長 154cm(?) 学校 尚志高校→専門校(?) 所属事務所エイベックス・エンタテインメント Twitterフォロワー数 約10万5000人 |
情報をプロフィールにしてみましたが、(?)マークがかなりついていますね。
これは本人が発言した確実なものではなく、意図しない情報流出かつデマの可能性があるものなのでマークを入れさせて頂きました。
(「定時制に通っている」とまこみながTwitterでつぶやいたことがきっかけとなり同級生の暴露やアメリカへの修学旅行などから特定された、というのが情報流出騒動の内容です)
まこみなが動画を撮り始めたきっかけは、織田信成のモノマネをしていた友達を撮ったことでした。
当時は遊びの一環として友人に見せる用だった動画が、編集で使ったMixChannelのボタンを誤って押したことでまさかの投稿デビュー。
その後のハモり動画が「初めて自分の意思で投稿した動画」だとインタビューに答えていましたね。
まこみなといえば、ファンも楽しみにしている2人の私服。
あくまでも筆者の個人的な視点ですが、まこ(下画像の左)の私服の印象は全体的にシックで大人な感じがしますね。(みなみの私服は下の見出しでご紹介します…!)
子供の頃から歌やダンスが好きだったというまこは、お母さんの影響でバンド好きなのだとか。
そして爬虫類が好きという意外な一面もあります。笑
まこの好きなタイプは「面白くて変な人」「ナルシストみたいな人」。
そして細かいことをあまり気にしない人がいい、と言っていましたね。
sponsored link
みなみのwiki風のプロフィールをご紹介!本名や誕生日は?
次は大きなメガネが特徴、みなみのwikiっぽいプロフィール紹介です!
みなみ みなみ プロフィール 本名 菅野 みなみ(?) 性別 女性 出身 誕生日 1999年1月7日 年齢 18歳 身長 157cm(?) 学校 尚志高校→大学(?) 所属事務所エイベックス・エンタテインメント Twitterフォロワー数 約8万1000人 |
作成したみなみのプロフィール欄にも(?)が多発しておりますが、まこ同様に意図しない情報流出による情報なので、こちらのデータにもデマも考慮してマークを入れさせて頂きました。
2人が仲良くなったきっかけについて上の見出しでご紹介しましたが、もう少しだけ詳しくご紹介すると、入学式でみなみが声をかけた時にまこはビックリしたそうなんです。
「見たことある人が後ろの席にいる!」と。
そこからすぐに仲良くなったわけではなくて、一緒にお弁当を食べていくうちに段々と打ち解けていったのだとか。
みなみは「双子ダンス」で有名になったものの、全身のダンスが苦手だと告白しています。
高校1年の時にダンス部を作ったそうなのですが、なんと1週間で終わっています。
そしてみなみの私服といえばこちら、PUNYUS(プニュズ)と思われるおいもの服!
まこの着ている服はオシャレかつ元気な女子が選ぶコーデが多いのですが、筆者はおいもの服が1番記憶に残っています。
渡辺直美のプロデュースブランドなだけあって、インパクトがすごかったですね。
仲良くなってからはほとんど喋らない、でも一緒にいて楽しいという何十年の付き合いをしているかのような間柄になっていったまこみな。
「もう家族です」とインタビューに答えていました。
みなみの好きなタイプは「無言でいても楽しい人」「ナヨナヨしている男子」。
なおかつ一緒におかしいことをやってくれる人が良いと言っていましたね。
また、みなみは爬虫類が苦手で声を出して逃げてしまうのだとか。
女性だとよく「ゴキ◯リが怖くて近寄れない」という人を見ますが、みなみはそんな感じなのでしょうか。
sponsored link
まこみなの性格について
親友以上、家族とも呼び合う関係のまこみな。
みなみの悩みを親身になって聞くという思いやりに溢れた優しい性格のまこと、入学式で見たことがあるからと声をかけてしまう好奇心旺盛な性格のみなみ。
すでに2人はいて当たり前の存在になっているのだといいます。
しかし、まこの大切なパートナー・みなみが2016年に突然の休業を発表しました。
「冬休みをいただきます」という言葉と、休業理由は「めまい症」とのことでしたが、残念ながら詳しくは不明。
ネット上では多くのまこみなーずが激励を送る中、まこはみなみの休業を気にする様子もなく元気な姿を見せ続けていましたね。(たまにさびしいとは言っていました)
もしかしたら必要以上にファンが不安にならないよう、彼女なりの「大丈夫」というファンへのアピールだったのかもしれません。
現在は5月7日に復帰発表がありましたので、みなみの元気な姿を再び見ることがでできるようになりました。
ですが「めまい症」は再発する可能性のある病気ですから、このままずっと再発しないよう願うばかりです。
まこみなの休業については、当サイトで過去に記事を書いておりますので詳しくはこちらをご覧ください。
【関連記事】まこみな、みなみの休業理由の病気はめまい症。復帰はいつごろ?
まこみなにもアンチはいる?
悲しいことに、人気=アンチはもう当たり前になってしまいましたね。
まこみなにも残念ながらアンチは存在しています。
動画を投稿するたびに掲示板では「写真に補正かけすぎ」や「別にダンス上手くない」といった批判の声も見受けられました。
人には相性もありますし、人気だからという理由で叩く人もいますからすべての人に受け入れられることは限りなく0%に近いのでしょう。
ですが逆を言えばアンチがいるほどの人気者ということ。
誰も相手にしないようなユーザーではアンチすら付きません。
とはいえアンチがいる以上は、まこみなとまこみなーずが騒動や炎上に巻き込まれないよう筆者は願うしかありません。
sponsored link
まこみなが人気の理由は?
最後に、まこみなが人気の理由についてです。
まこみなーずが動画でよくコメントしているのは2人の仲良し具合とファッションについてですね。
投稿される動画や写真から伝わってくる2人の仲の良さは、見ている側まで笑顔にしてくれます。
ですが、それが人気の理由と聞かれたらそれだけではないような気がしました。
人気を得る、たくさんのファンに支えられるような存在になるというのは現実でもネット上でもまったく同じで、簡単なことではありません。
その中で見た人が「この人をもっと知りたい」と思えるほどの魅力がなければ、誰も振り向いてはくれないでしょう。
まこみなが人気を得たきっかけは確かに「双子ダンス」です。
しかしそこで今の挑戦し続けるまこみなではなく、永遠と「双子ダンス」だけを繰り返していたとしたら、おそらくそのうちファンは飽きて去っていくでしょう。
まこみなが、人気な理由。
常に前を見て、ファンを引っ張り続けられるような存在であること。
それはやはり「双子ダンス」を生み出した“素敵な発想力”と“挑戦する勇気”にあるのではないか、今回まこみなについて調べていて筆者はそう思いました。
また2人の活動が一大ブームとなる日が楽しみです。
以上、まこみなのご紹介を終わりにしたいと思います。